紅葉を見たくて北野天満宮へ

11月の末、北野天満宮へ行ってきた。

求めた赤い紅葉はなかったけど、北野天満宮は良かった。

御土居の紅葉苑が美しかった。
秀吉時代の治水目的の土手が敷地内にあり、そこに残る自然林が、1つの小さな山となっていた。

あの時代に4メートル程の土手を作る人や技術、人工的な土手が自然な山となった時間、そして、今も残す、これからも残そうとしている人の思い。

全てを美しいと思った。

いや主に紅葉ばっかに、アラーキーバリに「美しい…」と呟きながら撮ってました、スマホだけど。

緑の楓の林も美しいんだよね。ほんと。
観光ガイドをかって出てる男性が、「今年はまだだなぁ」とか呟いてたけど、光を通して明るく軽い緑の葉がやっぱり美しいと思った。
開園直後でやはりハイシーズンど真ん中のせいで人も多かったが、11月の終わりの朝は空気も清んでいて、それなりに静かだったので、身体が冷える迄、歩き回った。

きっと春なら、梅が、夏も緑の楓も、秋は紅葉が、美しいのだろうな。
冬は想像出来なかったけど(笑)

他の場所も、途中から赤い紅葉は期待しなかった。
だって、天満宮の貼り紙すら、「見頃」て書いてある(笑)

もう、こんな無茶なスケジュールで旅行することはしないけど、又来よう、て思ってしまった。
西芳寺の苔も、もっ1回みたいし。

うむ、欲は尽きない。