閉店セールに立ち寄る

元は確か国道で今は県道で、バイパスが出来てから交通量が減ったその道、の傍らにあった雑貨屋。

雑貨屋と言うと、可愛らしい店と勘違いさせてしまうが、
倉庫を店舗にして、店員は地元のおばちゃんとおばあちゃん、売り物のメインは地元の人対象の婦人服、紳士服。
それの人達の孫ら子にに与える為の学用品やら服やらお菓子やらが安価で置いてあり、高い天井で空調があまり効かず、冬に行けば決して上着は脱げない、味気ないコンクリートが床のお店。

かくゆう、私も地元のおばちゃんなので、娘息子の下着や服をたまに買った。
普段は車で10分程のショッピングセンターへ行くのだが、近場で済ませたい時に掘り出し物期待しながら自宅から近いその店を行き、そして大概はがっかりしながら帰る、
を繰り返していた。

そんな店だが、この度閉店するらしい。
今迄一度だって閉店セールをしたことがないこの店。本当に閉店。
そして今正に閉店セール中。


店内のあちこちに、「○○%off」の値札が付いた商品が並んでいて、でも店の奥の方は既にパーテーションで区切られ整理が進んでいるのが分かった。

値札を眺めていると、黒いショルダーバッグ100円で50%off
つまり50円!

と、一瞬テンションが上がるが、ビニールで出来ていて大きいリボンの付いたそれを、どう考えても私は使わない。小学生の姪に買おうか、末の娘に渡そうか、色々シュミレーションしてみて…買わないことを決めた。

そして大して安くもなっていなかったが、男性ものの下駄を自分用にレジへ持っていった。


支払いをしながらお店の人に確認して見ると、地元で一番大きな駅の…そこから歩いて15分の場所に移転するらしい。
そんな場所へは、行けないと思った。
でも、あの大きな駅の近くは土地も高いから仕方ないんだろうな。

あの駅の方なんて凄いですねぇと相槌をうつと

「でも、店舗は今より小さくなっちゃうんですよ。」と。

そうなんですかぁ、と応えながら益々行かないことを確信する。



実はこの店は多分元クラスメートの一族のものの筈なんだが。

小学生の頃、その子の名字の付いたテニスコートや、アパートがあった。この店の名前もそうだ。
あの頃は彼女の親が経営していたから、クラスメートのお父さんのお店と思ってここに立ち寄っていた。

彼女にいた筈のお兄さんが、代替わりをして、ここを畳むのを決めたのかも。
そんな事を勝手に想像した。

全て妄想ばかりで立ち寄っていたこの店はもうすぐ無くなってしまうのだ。

桃を抱いて帰る

我ながら馬鹿馬鹿しいが、スーパーでは桃を買ったことがない。

桃は果物の中で一番好きなのだが如何せん高く、手が出しづらく、安いバナナが目につくからだ。
だからいつも桃の香りに店舗に入った時から気が付いたとしたも、その値段を確かめて、うーんと唸って、終わらせる。
インスタント食品やお菓子に比べて安いのに何故か買う気にはならない。


その癖、駅前でトラックを道に止めて販売してる時には、眺めるつもりが、少しだけ、と思っていても大体買い込んでいるんだ。

今日も、小さい桃を3個300円で売っているのを目に入れたせいで、大きめな桃を6個1,000円分買った。

「こっちの方が大きいよ」
「もう終わりだから、ひとつおまけね」
なんて、ありきたりな売り文句に乗って、千円札を渡したのだ。
最初に「食べきれないから」牽制を店主と自分にしたはずなのに、実家に二つ渡せば良いと思って買ったのだ。

しかも今日は「会社からの最寄りの駅前」。
これから電車に乗って帰らなくてはならないのに。

サービスで袋の中に足された桃は、やっぱり少し熟れすぎていて、実が柔らかかった。
なるべく何処へも当たらないように気を付けながらビニール袋を腕に下げていた。
その内どうにか座席に座れ、そっと膝の上にビニールを乗せる。6個入ったビニールは脚の上で安定が悪く、腿を緊張させて
崩れ落ちない様に気を付けた。

袋から香る桃。これはきっと熟れすぎていて皮を剥いたら茶色くなっている。
帰り道で必ず実家に寄って渡そう。
帰ったら直ぐに冷蔵庫に入れよう。

冷えて甘く瑞々しい桃を思い描きながら、
ビニール袋を抱え続けた。

視力とメガネ

40の声を聞いて以来、視力がガタガタと落ちていったのだが、最近また酷くなってきていた。

初めて視力の落ちを実感したのは、月を見た時だった。
乱視が進んだせいで、遠く小さい月が二つ重ならずズレたままで、直ならなくなっからだった。

メガネを初めて作った夜は、もう2度と綺麗な月を見れないんだなぁと、思った。
でも、もう、その時の気持ち自体は忘れてしまったんだけど。

メガネの度も進んだお陰でメガネの有り難みを実感して、
でも、やっぱりメガネに疲れて、
仕事帰りの最寄り駅から自宅までの10分ちょっとをメガネ無しで自転車に乗る。

メガネをはずした瞬間に、締め付けから解放される。それと同時に水の中に潜る時の様に空間が歪んで見える。高い気温と湿度のせいに思える。

面白いのとちょっとかなし。

酢烏賊

Suicaでもなく
西瓜でもなく。

ホントにこんな商品があるとは知らなんだ。

セブンイレブンでの
最近のお気に入りのオヤツ。

f:id:meumeumeu:20170722194356j:plain

「よっちゃん酢いか」とか有名なのもあるのね。
あたりめとか、しょっぱいのばかりしか知らなかった。

一袋辺り66k㌍なのも素敵ね。

中1男子

6/8(木)
塾の居残りのため、退出が遅かったので、帰宅が遅れ11時近く。

6/12(月)
塾の迎えには夫が車で行っているが、その退室が遅く、小一時間待たされたとのこと。
訳を聞けば、宿題をせずに塾へ行った為、居残りをさせられた。
その為夫は自宅近くのファミレス駐車場にて説教をする。その間二時間近く。
帰宅は12時前だった。
先週も同じことが確かあった。説教は分かるが長すぎる。夫に改善を求めるべきだが。

6/14(木)11:45
携帯に着信があり、画面を確認すると中学校だった。担任からの連絡で、「学校に来ていない」とのこと。

今日は体育祭の朝練があって、その為に朝、早目に学校に出たのだが、その後、家に戻ってきた。驚いて訳を聞くと、「朝練だと思ったけど、間違った。」

そのまま学校に居れば良かったじゃない、戻りな、と言っても
「いや…」と言って押し黙る。
私も出勤時間が迫り、家を出たのだが。

近居の実家に電話を掛けて母に確認してもらうと、居間で寝ていた、とのこと。
どうにか起こして学校へ行かせる様に頼んだが、母が何度起こしても、反応がなく、「昏々と眠って起きない」
もう一度起こして学校へ行かせる様に頼んで、仕事に戻る。
自宅に戻ってその後の様子を聞くと、全く起きれずに眠り続けているとのこと。
学校へ休ませる事は連絡済み。
そのまま、朝まで目が覚めなかった。

6/15(火)
朝6時半には目が覚めたようで、一緒に朝食を取る。
昨日、学校を休んだのは良くないことだと軽く言い含める。
体育祭の全学年合同練習の為、多少早めに家を出たので、行く気がないようには見えず、特に様子は変わらない。

6/19(水)
同じく行く気がないようには見えず、特に様子は変わらない。

6/20(木)
体育祭当日。
早めに起き、自分で弁当の用意をして出ていく。水筒を持って行かずにペットボトルに水を詰めていく。ボトルは?と聞いても、こっちで良いとそのまま鞄に入れる。
自分で用意したものにケチをつけられるも嫌だろうとそのまま見送る。

6/21(金)
休校日。
夕方から塾へ行く。
帰りはそんなに遅くならずに帰ってこれた。

6/24(月)10:00
偶々トイレに行こうとすると、携帯に学校から連絡があった。
担任から、また「学校に来ていないのですが」

実家へ連絡、様子を見て貰いがてら、登校への手助け、学校への連絡の依頼、午後に実家への確認、と先週と全く同じく手順を踏む。そして先週と同じく眠ったままで起きずにいると報告を受ける。
母は「おばあちゃんが言っても起きない、て事だよ。」と。
自宅に戻っても、やはり眠り続けている。
夫に連絡し、説教時間の短縮の要請をする。


翌朝6時に起こし、学校を休んだことへの説教を非難と怒号を交えてする。そのまま、洗濯物を干すのを手伝いをさせて、朝御飯の用意をさせる。

私の出勤時間に合わせて登校させて、校門まで着いていく。
校門前で別れるが、登校指導の先生に訳を話、暫く一緒に登校する事と経緯を説明した。


それから一週間程、一緒に登校したが、
朝の手伝いをしてもらうのはこちらとしては助かったし、食器も同じタイミングで洗えるのが楽になった。

今迄、いくら起こしても「まだ間に合うから起きる必要がない」という意識があり、8時近くに起きるようだったのが素直に起きるようになった。

そもそも最近寝床に漫画を山積みにして、電気を付けっぱなしだったり、夜中に起きて居間に下りてYouTubeを見ているのを知っていた。しかもその内容がエロ系。
夫の説教のせいだけでなく、夜更かしをして寝不足が続いていたのだ。
以前に主治医から、「新しい環境である中学生活に疲れているようですね」と言われていたのを思い出す。現実逃避に必要なものでも、それがもとで、身体を疲れさせるのをほっとくのは本末転倒。
止めさせ、正に早寝早起きの生活改善、起き易くもなった。

更に少し早めの登校をすると、その内友達とかち合うようになり、その瞬間に私は少し離れて見送る様にするが、見てると楽しそうなので、見送りの必要性も感じなくなった。


たかだか2週間程の出来事だったが、疲れた。

取り合えず、朝の手伝いの習慣がこれでついたのは良かった。

大好きなおやつ

今週のお題「おやつ」だそうで。

私が大好きだったオヤツの筆頭はクッキーだった。
小麦粉が大好きで
脂っこいもの大好きで
さくっとした歯応えも大好きで
甘いものも大好きで
はい、それはクッキーですよね。
そこから「歯応え」抜いてドーナツ。
「甘さ」抜いてクロワッサン。
ここまでが私にとってのオヤツ。


だから、
ちょっと苦味のあるチョコは苦手だったし、甘味のないせんべいは私にとってはオヤツにはなり得なかったんどけど。


一番上の子はチョコが好き。
チョコ味のアイスやチョコチップの入ったクッキービスケットを好んで選ぶのを見ると、世の中のチョコのお菓子のバリエーションが豊かなのを再認識する。
トッポとか、買ったことなかったよ。

末っ子はお煎餅が好き。
あられは油っこいせいか好きではないらしく、お煎餅の商品名を覚えてねだる。今いきたい場所は新潟。お煎餅のパッケージの住所が新潟ばかりだからだって。
最近は辛いものも大丈夫なったせいか柿ピーがお気に入り。甘い物だって嫌いではないけど、お土産には「なんかオツマミ買ってきてー」と言う。小学生にとってのオヤツの概念を覆すようなセリフに思えるのは私の偏見のせいなのだろうか、とも思ったが、やはり少数派らしく「なんでみんな
、煎餅好きじゃないんだ!?」と軽く憤慨している。

そして真ん中の男子にとって、お菓子のオヤツも大好きだが、彼にとっての嬉しいオヤツはカップ拉麺らしい。他はカレーパン。普通に食事になってしまうような気がするけど。
男子の食欲ならではなんだろな。

オヤツって補食だって昔習ったから別に良いんだろうけど。
そいや保育園では、お握りがオヤツで出てきてたよな。あ、マカロニをきな粉でまぶしてたのも合ったっけ。


彼らのお陰で私のオヤツの幅が広がった。
特に煎餅。濡れ煎て、おいしい。
ちょっと高いけどね。

蛙ラブ!

蛙ラブ。
雨蛙、クサガエル系の小さめの可愛いのが好きです。リアルのが。
けろっぴとか流行りましたけど、引っ掛からず。本物が好き。

一昨年とか、飼ってみたけど、結構死なせてしまったので、手を出さない、
ので、リアルな偽者をちょっとづつ買ってます。
海洋堂さんから、出てるやつかな?これ。
あーかわいい。f:id:meumeumeu:20170514231505j:plain
ガチャガチャでゲット。


で、今回のはこれ。
「蛙田捕太郎」

置き型タイプ コバエとり コバエ捕獲課 主任 蛙田捕太郎(かえるだとったろう)

置き型タイプ コバエとり コバエ捕獲課 主任 蛙田捕太郎(かえるだとったろう)

コバエトリです。
箱の説明書きも素敵なんですけどね。
箱の写真がない。棄てちゃった。


f:id:meumeumeu:20170514234424j:plain
f:id:meumeumeu:20170514234334j:plain
箱から出してこんな感じ。可愛い。

あー素敵。誰これ考えたのかな。
海洋堂さん絡んでるのかな。
でもちょっと違うか。


こんな風に飾ってます。
f:id:meumeumeu:20170514232425j:plain
合わせ技的。


こんなのも居るんですね。

ウエ・ルコ 蛙田よけ太郎 120日

ウエ・ルコ 蛙田よけ太郎 120日

虫除けだそうです。
捕太郎君とは真逆ですね。


捕太郎君のそばには置けないから玄関かなー。
玄関置いたら怒られそうだからなー。
でも、このクローバーいらない。
買うのは我慢。