昔のPVを見ながら

スペシャと、music on TV辺りからの。
撮りっぱなしのを、整理(削除)しつつ、消せ無いもの。

Tonight Tonight

Tonight Tonight

Tonight Tonight

https://youtu.be/QzlNFcT2aOE

歌詞とか分からないけど、何か明るくて軽くて、多分気にすんな的な歌?
くだらなく騒いだりハッピーな感じ。
好きだなぁ。
言葉が通じなくても、て音楽の醍醐味のひとつですよね。
クラブで楽しむ若者の姿が出てきても、排他的ではなく見えないのは、ボーカルの声が明るく伸びのある澄んだ声だからかな、と思ったり。ジャニ的な感じなのかな?


蛹 -サナギ-

蛹 -サナギ-

https://youtu.be/deWXsZrZwiM
歌詞付PVには結構やられる率が高い。
この、中2だか高2だかを揺さぶるような歌詞です。好きだわーと思ってたのを思い出しながら。低い声も好きです。
持ってるギター?が黄色くてビミョーに気になる。いやギターとベースの違いも知りませんけどね。



それでは、また明日

それでは、また明日

それでは、また明日

これは動画が探せなかった。
アジカンには、反射的に好きーと思ってしまう要素が私には有りすぎる。
繰り返しのフレーズと映像に目が止まります。ボカロの有名曲と似てる気がするけど、どっちが先なのかな?多分ボカロのよーな?(適当を言ってますが)まぁその曲も好きだから私得。
いや、YouTubeでPV探そうとしたらNARUTO関連が出てきて初めてNARUTOのと知る。そっかー。


Salamander

Salamander

Salamander

https://youtu.be/e_qHyj9-CWs

このPVも涎垂らす程好き。
曲自体が、好きと言えば好きなんのだが勿論、このPVの緊張感が堪らない。
歌詞とか全然分からないけど、歌詞和訳調べたら勿体無いから未だしてないけど、そろそろしても良いのかな。



HERE IT GOES AGENE

Oh No

Oh No

https://youtu.be/dTAAsCNK7RA

こりゃーもう、PV勝ち。このPV大好き。
曲とか半分どうでも良い、メンバーとか全然知らない。でも低予算でオモロPV。素晴!
て、この曲の為にこの日記を書き始めたと言っても過言ではない。
OK GOて方々でした。
四人のメンバーがランニングマシンで遊んでる?ダンス?なPV。歌詞とは全く関係ないそうです。他のPVも面白かったです。
人力で面白PV的な。


Sonic fireworks

Sonic Fireworks

Sonic Fireworks

https://youtu.be/3k7rllMNJA4

このPVも大好き。
歌詞とか頭悪いから、意味わかんね、と思うけど。
中学生の二人の初恋的、いや、初恋未満なPV。でも今時の子達じゃないんだろなー。おじさん達が自分の昔を思い出して作った中学生て感じ。でもお陰でBBAなあたしにピンポイント。女子のスタイル悪いんだけど、そこを凌駕するほどのダンスの上手さと瑞々しさ。男子がちょいワル的な茶髪系スダレ髪。この若年ダサつーか、校内限定イケ世間ダサな感じがさ。もうね。
理科室でマグネシウムの燃焼の実験をしてるシーンがある。マグネシウムの燃焼は思い出しても美しい。それで中学生、授業の実験、美しい燃焼、て映像出されて、胸キュンですよ、ノスタルジー!
あれ、何か凄く語ってる自分に少しびっくり。


明日へ

明日へ

明日へ

https://youtu.be/Kmcc8WQvlJg

ボーカルの顔が好き。
羽生に似てるな。似てない?又吉先生とも噂有り。
コレアニメのオープニングじゃなかったけ?野球の。あれ違ったかな。あのアニメも好きだった。あの主人公の声も好きだったなぁ。この演奏、自分達のスタジオだったかな?



私の願い事

わたしの願い事(初回生産限定盤)(DVD付)

わたしの願い事(初回生産限定盤)(DVD付)

https://youtu.be/XuR3iXWMm_A

実はあんまり、YUKIの歌声は好きじゃなかったんだけど、(友人で好きな人が結構多い)このPVは頭の羽根が素敵。
単なるTシャツとジーンズの格好。髪色と合わせた頭の羽根。まるで人ならぬ存在が只の人の様にしている。歌って踊ってる内に蕾が綻ぶようにに広がっていく頭の羽根。最後に羽根を存分に広げた後、羽根が飛び散り、なくなる。そして人になる。そんな風に見えたPVだった。綺麗だった。




RIDE
THE VINESて人達の
Amazonでは見つかるんだけど。
https://youtu.be/KL_dI3GtB4o

体育館みたいなとこで、演奏してるんだけど、同じ曲を沢山の人で一緒に演奏してる、みたいなPV。一緒に演奏するのって楽しそう。
しかし、外人さんのロッカーの小汚なさ。
よれたTシャツ一枚を汗だくで、小肥ってたりね。何かそーゆーのみると、バンドメンて、向こうの国だなぁて思う。


rule

Rule/Sparkle(DVD付)(ジャケットA)

Rule/Sparkle(DVD付)(ジャケットA)

https://youtu.be/OMBg1VA6xVE
浜崎あゆみ
お金払わずとも聞ける人代表でしたよねぇ。以前からほとんど興味ない人だし、曲でしたが。
この曲はドラゴンボール実写版の曲。
まあ、色々な事情はともかく、この映像は迫力あって美しかったなぁて。
大奥みたいなとこで、あゆがボンテージファッションで練り歩く。侍らかす男性ダンサーも格好いいよなー。肉体美。
素敵です。




とまぁ。
コレくらい楽しんだ。
他にも、CDに落として見てない奴もあるからそっちも発掘したら楽しんだろなー。

ちょっと反省して、音楽番組の録画を予約。ちゃんと探してからつまんない、て言わなくちゃな。


楽しかった。

クリーム

【指定医薬部外品】ユースキンA 70g (手荒れ かかと荒れ 保湿クリーム)

【指定医薬部外品】ユースキンA 70g (手荒れ かかと荒れ 保湿クリーム)

顔にも塗れる、でニベアから、今はユースキン。
前はなんか、塗ってたんだけど、予算の関係でこれ。踵ガサガサにも効くなぁと思ってたら、踵にケアにも効くらしい。
顔に塗っちゃってるけど、やめた方がいいのかなぁ?

今んとこ、ユースキンA、良い。
費用対効果に納得。

でも、他の美容液に10,000円以上かけてるので。全体的に費用が掛かりすぎてるよなぁ。
良くない。

今年のお餅

廃墟となった母の実家から拾って来た
三宝。
それに餅を乗せて、飾った。
三宝が紙でない分、なんだかちょっと嬉しかった。

でも、今さら三宝のない鏡餅てあんまり売って無いんだよなぁ。特に大きいの。
ちょっと課題。
いっそ、陶器の鏡餅的なのあったよなぁ。
いやそれは、年神様に失礼だし。
とゴニョゴニョ考える。

とか思ってるうちに、写真を撮るのを忘れた。来年、撮ろう。


餅的にもうひとつ。

今年は友人に、餅を頂いた。
突きたての伸し餅を。
まだ固くなってない、伸し餅を指で千切ると、一口分に割れた。
サトウの切り餅ばかりだったけど、そう言えば、出来立ての餅は柔らかいんだった。
あんなに消ゴムのように白くも固くもないんだよね。
そのまま、火にもかけず、温めもせず、食べたが、やっぱり美味しい。
餅米からお餅になった、あの餅だった。
一瞬、餅つき器を買いたくなる。
いや、昔母の実家で作ったの時は、餅を付くのも、機械で作っても、そこそこ面倒だった思いでもあって、しもしない妄想で留まる。

その餅をそのまま食べても良かったが、たまたまあった、ピーナッツバターを付けたら、危険な程に美味しかった。

元々、小豆、きな粉、納豆と、豆との相性が良いんだよね。
何ともジャンク感もあるけど、新しい発見。

来年もコレしよう。

以上、今年の正月のお餅ネタ。

土竜の唄

面白い。

どこまで、やくざ的にホントなんだかなー?

生田斗真好きだ。
監督の人も割りと好き。

えと、漫画原作?

クローズみたいな始終、怖いのは
つーか見た事ないけど、
いや、もうビーバップとかですらダメでしたけど、

三池さんのお陰か、
原作のお陰か、

笑いすぎて喉いたい。

あ、こーゆー短いのは、俳句?ツイート?

古本で買った文芸春秋2014.8-①

“「死と看とり」の常識を疑え”を目当てにかったのだが、
川端康成の「恋文」”が目についた。


恋人の女性と婚約し、その後女性からの一方的な婚約破棄迄の往復書簡を解説付きで紹介してた。
二人のその当時の状況や、その恋人が「篝火」「非常」「南方の火」「彼女の盛装」のモデルだった事が書かれてる。

私は川端康成なんて、伊豆の踊り子位しか読んだことないし、そこに収録されていた日記をとかを読んでも、文の美しさを感じる事が出来なかった。
どちらかと言うと、その世界の超えられない身分制度みたいなものを感じて、閉塞的な気分になって辛いばかりで読めなかった、位しか感想はない。
踊り子と未来の明るい学生。幼い踊り子は越えられない世界を、まだ知らずの顔でいる…。でも、逃げられない柵が高く固くなっていく様に、じわりと世界が見えていく。

上記4作品も、そうなのかな。
恋人との関係の変化と共に、作品の中の女性も変わっているように説明があるみたいだけど。

しかし、作家の性なんだろうな。
恋人の手紙をほぼ全文小説の中に載せちゃうって。
ひとつはやっぱり、好きな人の文章って読むの嬉しいんだよな。
作品の中に閉じ込めてしまう程、心に響いたんだろうな。
「心の響きを正確に公開するために、フィクションで纏わせて作品にした」てパターンもあるだろうし、
自分ではない人間の文章を自分の作品に混ぜませられた…利用出来た、てのもあるのか、とも妄想する。

いや、こんなんされたら軽く死ねるけどね出した方は。いやいや誉れと思うかな?文豪に認められた私の文章!て。
尋常小学3年迄の学歴の女の人。
自分の手紙を文に盛り込まれてたのを、知ってたのかなぁ。


川端康成の写真を見た。
昔、CMに出てたのを見たことあるけど
可愛いなと思った。
元婚約者も、美しい方でした。

20%offの勝敗 その2

20%offのお正月セール@BOOK・OFF

先日元旦に北斎の浮世絵体系(箱入り)を手に入れ、Amazonに画像載ってない事すらウキウキ加減upしたせいで、調子に乗る。

本日は、広重を購入。

浮世絵大系〈11〉広重 愛蔵普及版 (1975年)

浮世絵大系〈11〉広重 愛蔵普及版 (1975年)

ついでに、高村薫の「レディジョーカー」文庫版100円上下巻も購入。

て、今気がついたけど、中巻あるみたい…
マジか。あとで買わねば。


沖方汀の天地明察(ハードカバー)360円はやっぱり重いから買わず。
漫画は8巻位出てるのを知って小説買おうと思ったばかりだったから。
いや漫画自体も良かったけど。古本で全巻揃えられる自信がない。

あと、「掟上今日子の備忘録」漫画版も購入。小学生が読みたいと言っていたのを勢いで。

逆に「掟上今日子の推薦文」を売る。一冊500円。まぁこんなもんだね。
他、「坂道のアポロン」1~3巻一冊5円。
「隣の関くん」5円。
駐車場料金はタダになったからヨシとする。

いや、これ BOOK・OFFの勝ちだわ。
又買いたい物が増えてしまった。